新年のご挨拶
明けましておめでとうございます。
皆様には輝かしい新春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
平素はしまんと町社会福祉協議会に暖かいご支援・ご協力を頂いていますことに厚くお礼申し上げます。
しまんと町社会福祉協議会では、地域福祉の充実と住民主体の福祉活動をより具体的に進めるため、「第二期四万十町地域福祉計画」の推進を行政と協働し、基本目標である「地域は家族~笑顔で暮らせる四万十町~」の達成に向けて様々な取り組みを行っています。
その中で、住民の皆様と共に取り組む事業を通しての地域活動の活性化や、施設運営改善などの事業展開を行ってまいりました。
四万十町は、少子高齢・過疎現象がより進行し、県下一広い行政区で地域課題が多様化する中、地域の自立・福祉の充実は住民全体の課題でもあります。
今年度は地域共生社会実現のため、第二期地域福祉計画を行政と共に推進し、地域福祉への取り組みを加速することとします。
誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせるよう、今後も地域に即した活動を皆様と取り組み、頼られ・必要とされる社会福祉協議会を目ざし、地域づくりを進めてまいります。
本年もよろしくご指導、ご協力をお願い致しますとともに、皆様のご繁栄・ご多幸をお祈りいたしまして新年のご挨拶といたします。
令和二年 元旦
しまんと町社会福祉協議会
会長 八木 雅昭
最近のコメント