無料ブログはココログ

ブログパーツ

« 高知県身体障害者福祉大会 in三原村 | トップページ | 窪川地区民生委員児童委員協議会 第2回総会 »

2023年11月27日 (月)

第一ゲート通過!

 11/28(土)雲一つない真っ青な空の元、老人クラブ十和支部主催のゲートボール大会が旧古城小学校グランドにおいて開催されました。

 私もゲートボール3級の審判資格(現在は更新してないため流してしまいましたが)を26年前に取って以来で、チームに混ぜてもらって参加しましたが、第一ゲートがなかなか通らず、焦ればあせるほどドツボにはまる感じでしたが、優しい声援でなんとか第一ゲートを通過できました。

 ゲートボールと聞くと、ボールを外に出される意地くそ悪いゲームという方もいますが、30分という時間の中で、いかに相手を次のゲートに行かせないとか、上がらせないといった戦略が見えない中でやり取りされる高度なゲームだということを再度認識したことでした。

 今は、新しいゲーム(グラウンドゴルフや、ボッチャなど)が普及していますが、ゲートボールも楽しく頭の使うスポーツだということを広めていけたらなぁと思ったしだいでした。

Img_7101 Img_7100 Img_7097 Img_7102 Img_7109

 

 

 

 

 

 

 

 

« 高知県身体障害者福祉大会 in三原村 | トップページ | 窪川地区民生委員児童委員協議会 第2回総会 »

ガチャポン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 高知県身体障害者福祉大会 in三原村 | トップページ | 窪川地区民生委員児童委員協議会 第2回総会 »

最近のトラックバック

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30