3年ぶりの丸山地区防災訓練
9月10日(日)3年振りとなる丸山地区防災訓練に参加させてもらいました。丸山地区では平成29年度に生活支援サポーター養成講座を実施して以来、関わりを持っており、今年は防災福祉マップを元に、現場で地域の現状を確認するべく防災委員、区長さんと一緒に訪問してきました。訪問したあとは、体育館にて防災福祉マップに新たな情報を記入したり、マップを見ながら地域住民の方々と地域を振り返りました。その後は、消防署員の方による担架作り、AED方法、消火訓練を行いました。
休みの日にも関わらずたくさんの方(子供からお年寄りまで)が参加した防災訓練は無事に終了しました。訓練の後はお楽しみ抽選会と防災食を頂くとのことでしたが我々は一足先に帰ってきました。
« 4年振りとなるイベント開催 | トップページ | こんにゃく作りに挑戦! »
「ガチャポン」カテゴリの記事
- 窪川地区民生委員児童委員協議会 第2回総会(2023.11.29)
- 第一ゲート通過!(2023.11.27)
- 第29回高幡地区老人芸能大会(2023.11.22)
- 高知県身体障害者福祉大会 in三原村(2023.11.22)
- 頭脳スポーツ大会開催(2023.11.03)
コメント