無料ブログはココログ

ブログパーツ

« 新年の書初め | トップページ | 厚生労働大臣表彰伝達式 »

2023年1月15日 (日)

災害ボランティアセンター運営基礎研修(窪川会場)終わる

1/15(日)四万十町役場東庁舎多目的大ホールにおいて、災害ボランティアセンター運営基礎研修(窪川会場)が行われ、スタッフ合わせて50人が集まって研修を受けました。

 この災害ボランティアセンターの研修は毎年形を変えながら町内3地区(旧窪川町、旧大正町、旧十和村)で実施しています。講師には、高知県ボランティア・NPOセンター所長の半田さんを迎えて「災害ボランティア活動と災害ボランティアセンター」と題してお話をして頂きました。

 後半は、センター運営について模擬訓練を実施。1回目はバタバタしたのですが、一度振り返りしをし、2回目の時には1回目課題に上がっていたところを修正し、スムーズに流れて運営することができました。

 いつ起こるかわからない災害に備えて、平常時から訓練することには意味もあると思っています。やることで見えてくる課題を、その都度修正しながら、備えをしていきたいと思います。

 今後も大正、十和地区でもこの研修を行っていく予定ですので、お時間の合う方はご参加ください。お願いしま~す!

 十和会場 令和5年2月 5日(日)午前10時~12時30分 十和地域振興局

 大正会場 令和5年2月19日(日)午前10時~12時30分 大正中学校体育館

 

Img_4664 Img_4666 Img_4675 Img_4676 Img_4677 Img_4674

 

 

 

 

 

 

 

 

« 新年の書初め | トップページ | 厚生労働大臣表彰伝達式 »

ガチャポン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 新年の書初め | トップページ | 厚生労働大臣表彰伝達式 »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31