« 2022年11月 | トップページ | 2023年1月 »
12/27(火)大正地区での配食サービスに同行訪問させていただきました。本日のお弁当は、道の駅四万十大正 食堂であいの里さんに作っていただきました。今日は6件のお宅にお弁当をお届けしたのですが、みなさん楽しみに待っていたようで、届けると「いつもありがとうね」とニッコリ笑って受け取ってくれていました。
配送員さんに「この仕事をしてどうですか?」と聞いてみると、「私たちの仕事はただ、お弁当を届けるだけではなくて、その人の安否確認はもちろんのこと、体調や話しをしている中で「ん?普段と違うな」と感じたら、それを上司(職員)に伝えることだと思っています。現場でこそわかる情報をしっかりと伝え、それを関係機関につないでもらう。そういう連携が大事だと思って仕事をしています。」と語ってくれました。
この配食サービスを事業だけで見るのではなく、その先にいる方を想いながら、この配食サービスという事業を続けていきたいと思いますので、配送員の方々これからもよろしくお願いします。
ちなみに配食サービス実績は・・ 11月→13件(大正地区) 4件(十和地区)
12/21(水)町内にある障害者施設に出張サンタが一足早くクリスマスプレゼントを渡しに。
今回は、松葉川健一さん、ファニーズさんにも協力していただき、ジャグリングやオカリナ演奏を披露していただきました。
プレゼンターのサンタには社協監事さんに今回はお願いさせてもらいました。サンタさんも40年ぶりに衣装に袖を通したとのことで、すごく楽しかったとのこと。
各施設や事業所のみなさんも、近くで見る大道芸に興奮!オカリナ演奏の音色に包まれ幸せな気持ちになったことでしょう!お楽しみ抽選会もあり、少し早いクリスマスプレゼントを皆さんもらってにっこり!
コロナで一同に集まることはできない中、できる事をボランティアさんで考え今回のときめきクリスマスが実行できました。裏方でお手伝いしてくださいましたボランティアの皆さん、そして当日協力していただいたみなさん、本当にありがとうございました。
最近のコメント