地区の定例会に参加して
新年度が始まり、地区の民生委員さんに社協の事業計画を説明をしに。この日は、給食サービスの日でもあり、定例会終了後に3軒のお家に職員と配りにいってきました。みなさん、毎月のお弁当を楽しみに待ってくれているようで、手渡しすると「いつもありがとう」といって受けとってくれました。
給食サービスを利用している方にアンケートをとったなかにも「月1回から2回にしてほしい」という声を聞きます。民生委員さんの一人から、「いつも弁当を配りますが、配って終わりではなく、みんなでワイワイガヤガヤと一緒に食べれる機会があればええよね。」と話してくれました。そういった声を大事にして、どううやったら展開できるのか社協内でも検討していきたいと思います。
« 生活支援サポーターミニ同窓会 | トップページ | 障害者連盟総会とこいのぼりの川渡し »
コメント