採用試験と書初め
今日は、しまんと町社協の採用試験。多くの方に受験してもらい無事終了しました。
試験会場案内の黒板の横に「地域は家族」と書かれた字が飾ってありました。これは昨日、おすすめ講座で「書初めワークショップ」を開催した時に、指導をしてくれた方(Tさん)が書いてくださった字です。
昨日のワークショップには、小学生から大人まで参加してくれました。(最年長は90代)私も何十年ぶりに筆で字を書きましたが思うようにかけずオロオロ。💦
最高齢の女性はというと、「夢」という字を書いて見せてくれましたが、なんとも達筆で脱帽でした。
ちなみにその「夢」の字はお孫さんの名前だそうで、嬉しそうに話してくれていました。1時間という短い時間ではありましたが、とても有意義な時間でした。今年1年、たくさんの「笑顔」と出会えますように(笑)※注意「笑顔」の字はTさんの字です。私ではありません(笑)
« 春の七草 | トップページ | 土居のシルバーリハビリ体操グループさんと健康ゲーム! »
コメント