土居のシルバーリハビリ体操グループさんと健康ゲーム!
1/18(火)土居のシルバーリハビリ体操グループさんの集いの場で健康ゲームをしました。今回は「グランツーリスモ」という車のゲームです!このゲームは実際にあるカーレースのコースがリアルに再現されており、車のスピードも普段は出すことのできない時速200km以上を出すことが出来ます。物の位置や方向間隔等がどうなっているのかを認識して考えながら手足を動かすという複数のことを同時に行うことで、脳の普段使わない部分が活性化します。体験された方は早いスピードにびっくりされながらも、何度か体験することでコースやスピードにも慣れて楽しんで頂けた様子でした。
集まったみなさんは毎週1回地区の集会所に集まって、シルバーリハビリ体操をされているとのこと。みなさん笑顔がとても素敵で、終始笑顔があふれた素敵な集いの場でした。
しまんと町社会福祉協議会では、健康ゲームとしてプレイステーション4の「グランツーリスモ」と「太鼓の達人」の貸出を行っております。操作等が不安な場合、職員が一緒に行かせて頂きますのでお気軽にお問合せください(☏0880-22-1195)。※対象は宅老所やサロン等です。
最近のコメント