台風14号のつめ跡・・
四万十町でも今回の台風14号の被害が町内各地で起こりました。今回、しまんと町社協では災害ボランティアセンターの立ち上げまでとは至りませんでしたが、行政から被災で人手不足がみられる志和地区に支援に入ってもらえないかと相談があり、急遽社協職員、くぼかわボランティア連絡協議会の会員さんに呼びかけをし、被災地に入ってきました。
志和地区には、土曜日~月曜日まで支援にはいり、月曜日にはあらかたの作業は終了したことでした。
今回の災害で、行政と社協との連携がうまくいっていないという課題も浮き彫りになったのではないかと、この災害を振り返り思ったことです。今回の災害を振り返り、次に活かせていける取り組みを、社協、行政で話合いをしていきたいと思います。
今回の被害状況は、四万十町内で床上浸水9件、床下浸水50件 だったそうです。
最近のコメント