地域のつどい
本日は、ある宅老所にお邪魔してきました。毎週1回開催されている宅老所ですが、毎月1回は社協が入らさせていただいて地域住民の方と交流をしています。いつもは健康体操や健康ゲーム(太鼓の達人などテレビゲーム)をやっているそうですが、今回は別のゲームをしたいとのことで、輪投げゲーム、スカットボールを持参してきました。皆さん始めは「ようやらんで」と言っていましたが、やり始めると熱も入り得点が入るとガッツポーズをするシーンもありました。終わった後も、「1日中やりよきたい」と言っていただくなど満足していただいたのではないでしょうか。
「正しく怖れ、正しく対処」という言葉があるように、コロナだからと言って全て中止にするのではなく、ここの宅老所のように対策をっしっかりとることで地域住民が集えて、笑いあえるのではないかと思います。
コメント