大正中津川ふれあいサロン(認知症勉強会)を開催しました
3月17日(水)、大正中津川のふれあいサロンにて、認知症の勉強会を行いました。参加者は10名。今回は、認知症についてのお話をはじめ、勉強会を楽しんで貰おうと笑いヨガを取り入れた他、認知症の予防方法もご紹介させて頂きました。
また、大人になると笑う回数が減る…ということで、実際に笑いヨガ体験をしました。声を出して笑うことは、多くの酸素を身体に取り込むので、全身の血流が良くなります。手をたたいたり、伸びたりしながら声を出して笑うことで、身体も心も温かくなりました。
参加者の皆さんのリクエストにお応えし、急遽即興で寸劇も披露。皆さん、楽しんで下さいました。
この日は天気も良く、帰りにピンク色の綺麗な桜を発見。川のせせらぎを聞きながら春の訪れを感じたことでした。
« おすすめ講座を開催します | トップページ | 東又(弘見地区)宅老所へ行って来ました »
コメント