令和2年度 教育福祉人材交流研修を開催します
こんにちは(^^)7月30日(木)、今日の天気は晴れ☀皆さん、いかがお過ごしでしょうか?さて、今年度も町内の教育関係者、福祉関係者、行政の新人職員を対象に下記の日程で教育福祉人材交流研修を開催します。
日時:8月6日(木)9:00~12:00(受付8:45~)
場所:四万十町農村環境改善センター 多目的ホール(四万十町榊山町3-7)
内容:講話Ⅰ 『本町の現状について』講師:障害支援施設オイコニア 大﨑 和正 氏
講話Ⅱ 『当事者の感じること』講師:しまんと町社会福祉協議会 山本 祐輝 氏
体験講座・グループワーク
« 四万十町バリアフリートイレマップ作成(見直し)に向けて~大正地区編(続き) | トップページ | 令和2年度 四万十町はたらくチャレンジプロジェクトが今日からスタートします »
« 四万十町バリアフリートイレマップ作成(見直し)に向けて~大正地区編(続き) | トップページ | 令和2年度 四万十町はたらくチャレンジプロジェクトが今日からスタートします »
コメント