5月11日~12日 平成30年度 四万十町障害者連盟一泊親睦旅行
5月11日(金)~5月12日(土)にかけて四万十町障害者連盟一泊親睦旅行に行ってきました!今年は町内の各作業所、ボランティア、社協から総勢57名の方々が参加してくれました。
今回の行き先は兵庫県と徳島県。1日目、兵庫県は、淡路島にある淡路ワールドパークONOKOROとたこせんべいの里へ。当日は、天気が良く、ONOKOROでは、パーク内でアトラクションへ乗ったり、各国の世界遺産を身近に楽しむ事が出来るゾーン「ミニチュアワールド」を見て楽しみました。ミニチュアワールドでは、まるで世界遺産に来たかのような写真が撮れるんだとか今流行りのインスタ映え間違いないですね
その後、たこせんべいの里でお土産を買って宿泊先のホテルへ出発。
夜は、美味しい夕食を食べ、みんなが大好きなカラオケを歌い、会員の皆さんの笑顔が溢れ、和やかで楽しいうちに1日目を終えました。
2日目は、以前会員さんからのお寺に行きたいとのリクエスト頂いていたので、護国寺と大塚美術館へ。護国寺(淡路市)は、家庭円満の効果があるんだそうです。気になる方は是非行かれてみては。その後、大塚美術館へ。
大塚国際美術館はテレビ等のメディアにも取り上げられることもあり、世界中で活躍されていた各国の有名画家が描いた作品がとても多く展示されており、どの作品も美しく迫力があり圧倒される作品ばかりで、まるで不思議な空間にいるような感じでした。
是非、大塚国際美術館へも足を運んでみてください。言葉だけでは、伝えきれませんが、実際の迫力はほんと凄いです。
この2日間、お天気が良く、ケガもなく、会員の皆さんと共に楽しんで無事、帰ってこれて良かったと感じています。会員さん、職員の皆さんご協力ありがとうございました。来年も楽しい旅ができますように!
« 4月14日(土) 四万十町障害者連 総会・お花見 | トップページ | 第6回松葉川地区国際交流地区民運動会in米奥 »
「四万十町障害者連盟」カテゴリの記事
- 島原手延べそうめん申込について(2020.04.06)
- ~第35回高幡地区障害者運動会が開催されます~(2019.10.02)
- 令和元年 四万十町障害者一泊親睦旅行in高知県~南国~室戸(2019.05.20)
- 平成31年度四万十町障害者連盟 総会・花見開催のお知らせ(2019.03.29)
- 5月11日~12日 平成30年度 四万十町障害者連盟一泊親睦旅行(2018.05.21)
« 4月14日(土) 四万十町障害者連 総会・お花見 | トップページ | 第6回松葉川地区国際交流地区民運動会in米奥 »
コメント