今年もやります!
今日は、大正地区24時間テレビ実行委員会が開催され、私もボランティアグループ「結」の事務局の立場で参加してきました。昨年度は地元の祭り(あゆまつり)と重なり、あゆまつり会場で募金の受付をメインにやってきましたが、今年は1週間ずれていることもあり、単独でやるか、祭りに合わせてやるか議論されました。議論の中で、「8月はボランティアさんも色々な行事もあり大変なのでは?」というご意見も出る中、一人の実行委員が「確かに8月はイベントばかりで大変。でも、今回24時間テレビチャリティーを単独でやらなかったら今後やることはないだろうね」と言った一言で「やろう!やって盛り上げようじゃないか!」ということで、大正地区では8月27日(土)に開催することで決まりました。
プログラム内容を一緒に組み立てていく中で、実行委員一人ひとりが意見を交わし、来てもらった人に楽しんでもらえるにはどうしたらいいか知恵を出し合いながら協議する中で「こうやってみんなで話して作っていくのって何か楽しいね。」という言葉が出た時、実行委員全員の気持ちが一つになっていることを肌で感じました。
これから、会を重ねていって当日来て下さった皆さんが楽しめるチャリティーイベントになること間違いないでしょう。
8月27日(土)、28日(日)は全国各地でチャリティーイベントが開催されることだと思います。四万十町においても、窪川会場、大正会場、十和会場に分かれて開催されます。それぞれの地区で催しをすると思いますが ぜひ、大正会場に足を運んでみてはどうでしょうか。楽しい催しをかまえてお待ちしております。


« 窪川地区給食サービス2016年6月 | トップページ | ボランティアさんと一緒に »
「ガチャポン」カテゴリの記事
- 学校訪問(2022.08.17)
- 新たなスポットが・・(2022.08.12)
- すまいるクラブ(2022.08.10)
- 四万十町教育・福祉人材交流(2022.08.10)
- 災害ボランティアセンター研修会(2022.07.24)
コメント