春、満開❗
今日は、須崎福祉保健所管内民生委員児童委員連絡協議会第1回運営委員会が、
須崎市で開催され、事務局として同行してきました。
前年度事業実績及び決算、今年度事業計画などが協議され、原案通りに可決されました。
四万十町では、窪川・大正・十和の3地区が1台に同乗し、
その送迎で十和から東に向かって往復しました。
お天気には恵まれましたが、強風にハンドルがとられそうになる、
ヒヤヒヤしながらの運転…。
今回のように、3地区合同で移動する会議や研修会には
度々同行させていただいていますが、車中では、毎回他地区の情報や
活動内容が伺えたり、時には楽しい🎵お話も聞けて、
貴重な交流の場になっています。
道中は、ツツジ等の花が咲き乱れ、その美しさに目をうばわれます。
写真は、大正支所の風景です。
19日には、支所近くの道の駅で、地域福祉活動計画の一環である、
フリーマーケットも開催されます。
お天気が心配ですが、春の美しい風景を楽しみながら、
沢山の方に来場いただければと思います。
« いきいき百歳体操! | トップページ | 今日も元気に! »
「民生委員児童委員協議会」カテゴリの記事
- 窪川地区民児協、岡山県へ行く!(2015.10.19)
- 社会資源と地域の課題(2015.06.24)
- 津野町にて。(2015.05.16)
- 春、満開❗(2015.04.16)
- いきいき百歳体操!(2015.04.09)
コメント