無料ブログはココログ

ブログパーツ

« 高齢者疑似体験を通して・・・ | トップページ | 大人になる君たちへ »

2015年2月 9日 (月)

災害ボランティア研修会 in 大正 開催のお知らせ

2/15(日)、大正公民館にて、災害ボランティア研修会が開催されます。

近い将来起こると言われている南海トラフ地震に備えて、県下でも様々な取り組みがなされています。

今回の研修では、災害時の行政の動き方の仕組みや災害ボランティアセンターの仕組みを学び、炊き出しと救急処置を皆で体験していただきたいと思います。

地域住民の皆様、防災組織、ボランティア・NPO、防災に関心のある方など、興味のある方は是非ご参加ください。


【日時】2月15日(日)9:30~13:00(受付9:00~)
【プログラム】
    9:30 開会
    9:35 四万十町災害対策本部の仕組み
   10:45 災害ボランティアセンターの仕組み
   10:30 体験炊き出し(みんなで参加!平釜でご飯を炊いてみよう!)
        応急処置体験(AEDを使ってみよう!)
        おにぎり作り・試食
   13:00 アンケート記入、終了

【申込・お問い合わせ】
     社会福祉法人しまんと町社会福祉協議会大正支所 松下優子
     四万十町大正32-1      TEL:0880-27-1177

【参加費】無料

« 高齢者疑似体験を通して・・・ | トップページ | 大人になる君たちへ »

お知らせ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 災害ボランティア研修会 in 大正 開催のお知らせ:

« 高齢者疑似体験を通して・・・ | トップページ | 大人になる君たちへ »

最近のトラックバック

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30