無料ブログはココログ

ブログパーツ

« 新任民生委員児童委員研修 | トップページ | 新しい仲間を紹介します! »

2015年1月13日 (火)

災害ボランティアセンター運営基礎研修

今日は、日高村社会福祉センターで開かれた、災害ボランティアセンター運営基礎研修に
参加しました。


県内から、多くの社協、県関係者、ボランティア団体など、
災害発生時に災害ボランティアセンターの運営にかかわるであろう
関係者が多く集まりました。


今回の研修会では、我がしまんと町社協からも、総務地域課長 尾崎より、
昨年の台風11号による浸水被害発生後の災害ボランティアセンターの体験談を
お話しさせていただきました。


この際、私自身も微力ながら災害ボランティアセンターの運営に関わらせていただき、
モヤモヤとしたり反省することも多くあります。

災害は起こってほしくないものではありますが、起こり得るものです。
起こった時に何ができるのか。
心的ケアや生活の復興のほか、このような災害ボランティアセンターの
体験談を伝えていくことも、私たちにできることの一つだと思います。


参加された皆さんに、少しでも共感いただいたり、学んでいただくことがあればいいですね。

Dsc_0531


Dsc_0523Dsc_0529_2

« 新任民生委員児童委員研修 | トップページ | 新しい仲間を紹介します! »

災害時支援・災害予防」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 災害ボランティアセンター運営基礎研修:

« 新任民生委員児童委員研修 | トップページ | 新しい仲間を紹介します! »

最近のトラックバック

2023年11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30