無料ブログはココログ

ブログパーツ

« 詩の紹介  ~第2段~ | トップページ | つぶやき、載せます★★ »

2012年11月20日 (火)

いごはちグループ

こんにちわ。ガチャポンです。最近めっきり寒くなりましたが、皆さん風邪など引いていませんか私は今のところ大丈夫かな?明日から2日間松山市で開催される「四国ブロック日常生活自立支援事業研究協議会」に参加しますが無事にたどりつけるか心配です。

さて、今日のガチャポンカプセルから出てきた話題は、今地域をちょこっと元気にしたいと思う人たちで作ったボランティアグループ「いごはち」についてご紹介したいと思います。

このグループは平成22年6月に発足したボランティアグループで、この「いごはち」名前は「地域を元気にしようというこだわりを持った男性(いごっそう)と女性(はちきん)が集まってできたグループです。

121118_120303_4 メンバーは、農家、山師、行政職員、大工、理学療法士、主婦、社協、猟師などなど様々な職種が集まりそれぞれの得意分野を活かしてチームワークのとれたボランティアグループです。

主な活動は町内のイベント(道の駅四万十大正ふるさと市や米こめフェスタ、西部地区産業祭etc)に参加して、あゆ飯、赤飯、たこ焼き、焼きそば、餅つき、汁物(きのこ汁や山芋汁)etc季節に合わせ食べ物を選んで販売しています。

その売り上げは地元大正のやまびこ作業所やほっとサロンへ活動資金として寄付をさせてもらったり、自分達の活動資金となっております。今年は自分たちでユニホームを作ろうということで、Tシャツも作ってしまいました。

このグループは仕事もそうですが、年齢層もバラバラで20代~70代と幅広いメンバーがそろっています。そういったメンバーと共に活動することで、色々知らなかったこと(料理であったり、地元の昔のこと、段取りの仕方など)を学べ、私にとてって楽しい場になっています。

これからも、ちょこっと地域応援団として、この四万十町を盛り上げていけたらなと思います

121118_115402_4

 

 

 

 

121118_120301_2

« 詩の紹介  ~第2段~ | トップページ | つぶやき、載せます★★ »

ガチャポン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: いごはちグループ:

« 詩の紹介  ~第2段~ | トップページ | つぶやき、載せます★★ »

最近のトラックバック

2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30