無料ブログはココログ

ブログパーツ

« 対話と実行座談会を傍聴に | トップページ | 雨の今治。 »

2012年11月16日 (金)

11月窪川地区給食サービス

11月14日(水)は、窪川地区給食サービスの日でした
今回は、食生活改善推進協議会の皆さんが心をこめて調理してくれました

今回は169食のお弁当数
ある程度一人当たりの量を計算して発注していても、これだけの数になるとおかずの配分もとても難しく、少し多かったり少なかったりして悩みながらの作業となります

Pb140442_2

Pb140446

今回のメニューは、牛肉のすきやき風、
イカと大根の煮物、ポテトサラダ、きゅうりとわかめの酢の物、みかん
調理室はとてもおいしそうな匂いがしてましたよ~
利用者のみなさんも喜んでくれたのではないでしょうか
食生活改善推進協議会のみなさん、お弁当を届けてくれた民生委員のみなさん、本当にありがとうございました

そして、なんと調理してくれたボランティアさんの中に、私の保育園時代の給食の先生もいて、四半世紀ぶりくらいの再会!思わず写真をとってもらいました(笑)
覚えているもんだなぁ~と自分でもびっくり。私にとってはとても嬉しい一日となりました
あわただしい毎日ですが、いろいろな方との出会いや、今日のような嬉しい再会があることに感謝。。

Pb140437

« 対話と実行座談会を傍聴に | トップページ | 雨の今治。 »

ぐりーんらべる」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月窪川地区給食サービス:

« 対話と実行座談会を傍聴に | トップページ | 雨の今治。 »

最近のトラックバック

2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30