帰ってきました~!!『夜のあったかな集い』☆★☆★
7月22日(金)に、あったかふれあいセンター『風らっと』で、7カ月ぶりに『夜のあったかな集い』が開催されました
『夜のあったかな集い』は昼間、風らっとに参加できにくい方達や、一人で食事をすることが多い方達と一緒に食べたり飲んだり楽しく話せる交流の場として開催しています
去年は、流しそうめんや花火・BBQ・お月見会・ハロウィン・忘年会など…。季節に合わせたイベントも取り入れながら楽しみました
今回の『夜のあったかな集い』は、45名の方が集まって楽しみました
お料理は、隣町の中土佐町大野見より『みどりや』さんが、ケータリング方式で来てくれて、ちらし寿司・おつまみ・フルーツ…。そして、そしてその場で出来たてで、あっっっつ熱の唐揚げを作ってくれました
揚げたての唐揚げは、とぉぉぉ~っても美味しくて、皆の手が出る出る
おかわりなんて何回、足を運んだことでしょう
(特に私が…
笑)美味しくて、お土産として買って帰られる方もいました
また、参加者の中から、お赤飯やケーキを差し入れしていただきましたあっという間になくなり私の口には届かず…
(泣)参加者の皆さんからは、「美味しかった~
」と声が聞こえてきました。差し入れ、ありがとうございました
お料理が一段落すると、地域の方が踊りや歌・ハーモニカを披露して下さり盛り上がりました
久しぶりの『夜のあったかな集い』でお酒も入り、歌ったり踊ったりと笑顔いっぱいなりに、帰りには昔の娘さんたちも「楽しかった~」と、ちどり足で楽しく帰られました
お酒も飲め、楽しくおしゃべり出来ることが『夜のあたかな集い』の魅力
かもしれませんね~
次回も、たくさんの方の参加、お待ちしております
« 真夏のグループホーム視察研修 | トップページ | 四万十町災害ボランティアセンター連絡会開催 »
「いもろっく」カテゴリの記事
- ほっこり素敵な作品が出来ました♪(2016.07.26)
- 十和地区訪問活動 ~地吉地区~(2015.01.08)
- 柚風呂~!!!(2014.12.22)
- 銀世界☆(2014.12.17)
- 笑顔の花…満開!!!(2014.09.24)
コメント