くぼかわのわ開催中~♪
今年も夏休みの「くぼかわのわ」を社会福祉センターで開催していま~す今日は、ガールスカウト高知県第6団の皆さんによる『ケガ
をした時の対処法』について、「くぼかわのわ」に参加した小学生16名が体験しました。体験内容は・・
ねんざをした時の固定の仕方、
添え木を使って腕を固定する仕方、
やけどをした時の応急手当の仕方
を習いました。子どもたちは、真剣な眼差しで
、先生の話を聞いたせいか、すぐにやり方を覚えていました。
(私は不器用なのか、なかなかうまくできず
これでは、応急手当にならないな・・・
と思いつつ奮闘した結果、時間はかかりましたが
なんとか習得
できました
)、最後には、応急手当のゲームなどをして、楽しく習うことができました。
参加した子ども達に感想を聞くと、「最初は難しいな~と思っていたけど、できるようになってうれしかった」「ゲームがおもしろかった」「ケガをした人がいたら、この方法を使って助けてあげたい」などの感想を話してくれました。話しを聞きながら、なんとも頼もしい子どもたちだな~と関心していました。
「くぼかわのわ」では、地元のボランティアさんと、楽しい時間を過ごしています。(宿題の時間もしっかりあります
。)
一人で宿題を家でやっているそこのあなた
宿題を持って遊びに来てみませんか
最近のコメント